|
■出演 |
ザ・サラリーマン
天神FMの人気?長寿プログラム「ザ・サラリーマン」。このイベントの世話人的存在。毎年恒例である、不安と期待がいりまじる度を過ぎた宴会芸を、今年もみらずして夏は終われない!?
|
マメマメ
子供に大人気の二人組、マメマメ。今年もゆるーく登場。でもホントは結構てきぱきしてるみたいよ。
|
CARRIE BRAND SHOW
ボーカル:Maiko、キーボード:Natsuの二人組ユニット。
オリジナルの楽曲を中心にライブハウス、カフェ、クラブなどで日々活動中。キーボードのNatsuが音楽療法士という経歴の持ち主で、ジャンルにとらわれない楽曲が見どころ。
|
チッカーヤ
スカ★ロケッツのギターchikkuの三味線とayaによるキーボードのメオトユニット。5月に行なわれたROOMSでのパフォーマンスは、彼等の集大成ともいえるライブとなり音楽性の懐の深さを見せつけられた一夜だった。今回も要チェック!
|
■飲食 |
喫茶 陶花(from篠栗) |
芫(from清川) |
|
■ |
hanauta
マサハのacoustic"space"guitarと、こやまよしこの歌。今までにない沖縄民謡のスタイル。脱力してみなぎるなにか。ゆるゆるのやさしい音の中に、なにかが語りかけます。
こやまよしこ
99年より、「ネーネーズ」の一員として、沖縄民謡、ポップスをうたう。00年イタリア、フランス、ロシア公演に参加。02年より、ソロ活動開始。童謡、子守唄、神唄など、世界各地に伝承されたうたを独自の世界でうたう。たおやかで、透き通る声は、人の心にあたたかく響く。
マサハ
3月4日、福岡生まれ。20代は、アジア、アフリカなどへの旅に明け暮れる。その後、沖縄に移住。奥深い森でコンコンベに出会う。現在、hanauta, Dinka Dunkなどで活動中。 |
mahos
1972年生まれ。シンガーソングライター。2000年頃から地元カフェにて唄い始める。今年四月に自身初作品『昼間に』をリリース!
|
MCこばっち
1997年「ハイパーヨーヨー」と衝撃的に出会い、どっぷりハマる。
本業は普通のサラリーマンだが、仕事の関係上、ヨーヨーイベント企画提案
を行い、ついでにイベント時、自らマイクを手にしMCを行う。
2007年3月、JYYF公式大会SJ(サウスジャパンヨーヨーコンテスト)でMC、同11月、「アースリートフェスタ2007」にてヨーヨーコンテストサブMC及びコンテストジャッジ、2008年3月、SJ(サウスジャパンヨーヨーコンテスト)にてMCを務める。
|
|
|
|
|